京都大学、東北大学、広島大学との合同合宿を1年生が振り返りました!
他大との交流に関して(下園)
今回の合宿は、京都大学・東北大学・広島大学との合同でした。夏の全国公は、試合以外であまり交流する機会がなかったので、他大のフェンシング部の皆さんと交流することができてとても楽しかったです。練習の時間だけでなく、ご飯の時間や、一日の練習が終わった後の自由時間でも多くの時間を一緒に過ごしました。特に夜に1回生でカードゲームなどをしたのはとても良い思い出です!!練習でもいろんな方とファイティングをして、アドバイスをいただき、とても有意義な時間になりました。リーグ戦や全国公ではライバルとなりますが、これからも合宿などで交流を続けていきたいです!
練習に取り入れようと思ったこと(渡邉)
今回の合宿では京都大学、東北大学、広島大学の皆さんと共にとても充実した練習をすることができました。他大学の人にレッスンをとってもらい、その中で今後の練習に取り入れようと思ったことは実際の試合に近い動きの練習です。エペではただ突くだけではなく、相手が後ろへ下がった場合や剣で防いだ場合なども混ぜつつレッスンを行っていました。その他にも相手の行動に合わせて自分も動くような練習がレッスン中に多くありました。今後、自分がレッスンをとるときに取り入れようと思います。また、今回の合宿を通して他大学の人からアドバイスを多くもらうことができました。自分とは違う視点からのアドバイスは参考になるものばかりだったので今後の練習に活かしていきたいです。
レッスン・フリーファイトで学んだこと(穴吹)
レッスン・フリーファイトで学んだこと
こんにちは1回生の穴吹です。
2月12日から15日まで福井県に合宿に行ってきました。
合宿では自分はエペとフルーレをしました。
エペは初日に剣を折ってしまい、予備剣が無かったのでとても焦りました。京大の方に貸していただきなんとか4日間練習することが出来ました。
この4日間で他大学の人と仲良くなれたり、モチベーションも高まったり、技術もかなり成長できたので濃い合宿に出来ました。
フルーレのレッスンは毎回東北大の人にレッスンを取ってもらいました。言ってることは似ていてもちょっとニュアンスが違うだけで自分にしっくり来たり来なかったりするので、いろんな人に習うことはためになるなと感じました。技術面では自分はいつも突くときに腕に力が入り過ぎていたのですが、力の入らない持ち方で感覚を掴む方法を教えてもらい、こういうことか!となりました。
フリーファイトでは、試合のテンポやしてくる攻撃が大学ごとに特徴があり新鮮でした。阪大で練習してるだけではどうしても相手に慣れてしまうのでいろんな相手と試合をできて良かったです。特にフルーレは戦い方が人によって全然違っていろんな点のとり方があるんだと痛感しました。戦い方に幅が無いと慣れない相手のときにきついなと思いました。オンガードに隙があると徹底的に狙われたし、オンガードに隙がない相手は本当に攻めづらかったのでとにかく綺麗なオンガードを身につける必要があると感じました。
エペはフルーレよりも今まで練習が少なかったので今回みたいな機会でたくさん試合が出来て良かったです。連続攻撃や残しをやっと少し分かれた気がします。
普段の練習より試合感が強かったので勝ちにこだわることが出来ました。試合感が強いことでメンタル面や流れを考えることの重要さも感じました。綺麗な形じゃなくても点を取りきること、取るべきところで取りきることの重要さも感じました。
フリーファイトで審判をやるなかで分からないことがいくつもあったのでもっと知らないといけないなと痛感しました。知識不足による失点は本当に勿体ないし、これから後輩に教える立場としても良くないのでもっとフェンシングのことを知ろうと思います。
阪大は身長の高い左利きが多いのであまり意識していませんでしたが、どう考えても自分の強みは身長と左利きなのでそこをもっと活かすような戦い方をする必要があると思いました。
今回の合宿で3戦全敗の人がいたのでライバルに任命しました。夏の七大戦では絶対にリベンジします。
4月には自分も先輩になるのでいつまでも初心者気分じゃ居られないなと感じました。大学始めにしては上手いとかではなく、経験者と比べても上手いと言われるようになりたいと思いました。
団体戦について(嶋寺)
合宿では種目別に分かれて団体戦を行いました。大学問わずの混合チームを組み、いつもとは違う緊張感の中で試合ができました。レベルの近しい大学が集まっての練習ですが、プレースタイル、声掛けの仕方等は異なる色を持っています。自分がプレーしている時にどの様な声掛けが役に立ったのか、また、ベンチにいる時にどの様に声掛けをすればプレー中の選手の動きを良くできるのか、学びの多い練習になりました。阪大は部員数が少ない代わりにコミュニケーションをとりやすい利点があります。普段から積極的に声を掛け合っていき、団体力の強いチームにしていきたいと思います。
全員それぞれの成長・反省があって素晴らしいですね^_^
以上、1年生による福井県合宿の振り返りでした!
Commentaires