top of page

検索


あけぼの。
今年もそんな季節です。

osaka u fencing
2023年2月9日
閲覧数:138回
0件のコメント


まだ間に合うサッカーの見方講座
ニワカでもいいじゃない、オフサイドがわからなくてもいいじゃない

osaka u fencing
2022年12月14日
閲覧数:60回
0件のコメント


初めまして!帰還
はじめまして! 新入生の兵庫県出身、外国語学部アラビア語専攻の西村菜優です! 、、という冗談は置いときまして フェンシング部、ただいまー♡ わたしは去年の10月から一年間休学してチュニジアという国に10ヶ月間留学していました。...

osaka u fencing
2022年10月16日
閲覧数:133回
0件のコメント


七大戦、全国公立戦が終わって
こんにちは。 現在主将を務めさせて頂いております、3回生の中村です。 七大戦、全国公立戦が終わってから少し日が空いてしまいましたが、大会期間中1、2回生が色々とブログを更新してくれていたのに、主将は何もしないのかよ、、、という空気がプンプン漂っているので、締めの記事を書かせ...

osaka u fencing
2022年9月6日
閲覧数:102回
0件のコメント


全国公 最終日
こんにちは、2回生の水上葉月です。 詳しい自己紹介は過去にしているのでそちらをご覧下さい。 フェンシング部ではエペをメインに、フルーレもしてます。が、なんと今回の全国公ではサーブルの団体戦に出場しました。練習ではサーブルとは思えないほど動きが遅いと言われてましたが、本番でも...

osaka u fencing
2022年8月28日
閲覧数:143回
0件のコメント


名付け親
なんやかんや4時間くらいかかりました☆ミ

osaka u fencing
2022年8月28日
閲覧数:133回
0件のコメント


全国公4日目
こんにちは。阪大フェンシング部2回生の杉澤です。一応副キャプテンらしいです。種目はフルーレとサーブルをしています。 さて、全国公ももう4日目。いよいよ終盤にさしかかりましたね。本日は女子エペ個人戦、男子エペ団体戦、女子サーブル団体戦が行われました。...

osaka u fencing
2022年8月28日
閲覧数:107回
0件のコメント


心機一転
こんにちは。2回の氏田です。今日8/25は全国公3日目でした。エペの日だったので今日は応援と審判でした。試合あった人たちお疲れ様!! 昨日は次期部長の津田(昨日からりっくんに改名したらしい)の誕生日でした。おめでとー。と同時に、僕が初めてフェンシングをした日であることが偶然...

osaka u fencing
2022年8月28日
閲覧数:96回
0件のコメント


全国公2日目の振り返り
お久しぶりです!大阪大学フェンシング部2回生(会計してます)の津田陸登です。初めましての方もよろしくお願いします!詳しくは、昔の自己紹介を覗いてみてください! さて、今現在(8/24)、全国国公立フェンシング選手権、通称全国公が行われています。男子は、団体戦のみ、女子は団体...

osaka u fencing
2022年8月25日
閲覧数:151回
0件のコメント


こんにちは!
はじめまして、こんにちは!文学部1回の桑山美香と申します。簡単な自己紹介と今日の振り返りをさせていただきます! 出身はなんにも無いのが魅力の埼玉県です。中学ではプレイヤーとして、高校ではマネージャーとしてバレー部に所属していました。なので個人スポーツも、剣を持つ競技も人生初...

osaka u fencing
2022年8月24日
閲覧数:156回
0件のコメント


初めまして
基礎工学部電子物理科学科1年の友成祐貴(ともなりゆうき)です。 大分県出身で中学は剣道を、高校はフェンシングをしていました。中高共に楽しく真面目に、をモットーにして部活に励んでいました。何故急に高校でフェンシングをしたかと言うと剣道を見学した帰りにたまたま見かけたからです。...

osaka u fencing
2022年8月22日
閲覧数:125回
0件のコメント


初めての遠征
自己紹介 こんにちは。 工学部地球総合工学科1年の湧川智美です。よろしくお願いします! 出身は沖縄県で、中学、高校では水泳部に所属してました。 沖縄では乗り物といったらバスとモノレールと車。電車はなくて、こっちに来てからかなり便利でやっと使いこなせるようになってきました👍...

osaka u fencing
2022年8月22日
閲覧数:114回
0件のコメント


自己紹介&七大戦初日振り返り
・自己紹介 というわけで皆さんはじめまして...! 座ればカッコいい立てばクール、紡ぐ言葉はTwitter。外国語学部ベトナム語専攻一回生の、竹下彰人(たけしたあやと)です...! ...自分でもよくわからない紹介の仕方から始まりましたが、簡単に自己紹介をさせていただきます...

osaka u fencing
2022年8月22日
閲覧数:122回
0件のコメント


自己紹介&8/19の振り返りby 大江奏之亜
自己紹介 基礎工学部電子物理科学科1年の大江奏之亜です!よろしくお願いします! 出身:兵庫県西宮市 高校:市立西宮高校 スポーツ歴:サッカー、野球(小学校)、剣道(中高) 血液型:AB型 誕生日:2月10日 ・名前はソノアと読みます。奏という字が入っていますが、音楽は全くで...

osaka u fencing
2022年8月21日
閲覧数:105回
0件のコメント


代替わり、新体制のご挨拶
代替わりしました!!

osaka u fencing
2022年3月2日
閲覧数:196回
0件のコメント


自己紹介最終回
えーーと…長らくお待たせして申し訳ありませんでした。新入生自己紹介リレーのトリを務めさせていただきます、工学部応用自然科学科1回生、杉澤杏実(すぎさわあみ)です。1ヶ月以上前からこの自己紹介リレーがまわってきてたのですが、試験やら課題やらを言い訳に放置しておりました。書かな...

osaka u fencing
2022年2月28日
閲覧数:215回
0件のコメント


にこちゃん!
こんにちは、工学部環境・エネルギー工学科1回の水上葉月(みずかみはづき)です。私は普通に自己紹介しますね(笑) 私の出身は兵庫県神戸市です。出身高校は滝川第二高校というところで、甲子園に出場していたりサッカーが馬鹿みたいに強かったりします。確か7?個の部活が同年度に全国大会...

osaka u fencing
2022年1月12日
閲覧数:272回
0件のコメント


こんにちは、とは
2021年入学1年生自己紹介リレー3人目 いよいよ折り返しです。

osaka u fencing
2022年1月6日
閲覧数:207回
0件のコメント


初めまして!(自己紹介リレー②)
ブログ こんにちは。1回生自己紹介リレー2番手のこの代唯一の文系学部の経済学部1回生の津田陸登です。 まず、最初に訂正を。前回、私がこの代の部長をするという唐突な発表がありましたが、完全な虚偽であることをお詫び申し上げます。彼らは、既成事実化を図り、逃れることを画策している...

osaka u fencing
2022年1月6日
閲覧数:184回
0件のコメント


初めまして!
こんばんは。理学部物理学科1回の氏田蒼(うじたしげる)です。もう12月ですが突如として今年度の新入部員の自己紹介リレーが始まりました。トップバッター頑張ります。 出身は福島県の会津というところです。歴史が有名(自称)です。日本が沈没したときに最後に残るのは会津、という逸話が...

osaka u fencing
2021年12月25日
閲覧数:214回
0件のコメント
bottom of page